職場のメンタルヘルス研修~メンタルヘルスの基礎知識(管理者編・一般職編)

社員の
「心の病」が増加傾向にあると感じている企業が60%を超えています。職場のメンタルヘルス対策は多くの企業で優先度の高い経営課題となっています。社員
一人一人がイキイキと輝きを持って働き、企業が「生産性」「サービス品質」の維持・向上を図っていくために職場におけるメンタルヘルス対策が求められてい
ます。インタークリエイトでは、企業や職場のメンタルヘルス対策研修・セミナー・講演会 の企画・講師派遣
を行っております。貴社のメンタルヘルス対策の一助として是非、ご用命ください! メンタルヘルス予防・対策で、イキイキとした職場生活を!
職場のメンタルヘルス研修~メンタルヘルスの基礎知識・管理監督者編
【ねらい】
- メンタルヘルスの基礎知識を学ぶ
- 職場のメンタルヘルス対策の重要性を学ぶ
- メンタルヘルスにおける管理者としての役割・期待を学ぶ
【管理監督者編 モデルプログラム】
職場のメンタルヘルス研修(例) |
1.メンタルヘルスの現況を知る
- 現在のビジネスパーソンを取り巻くストレス環境
- 労働者ストレスの原因を知る
- ビジネスパーソンがよくかかる心理的な病
- メンタルな症状(うつ・不安障害など)/フィジカルな症状
- なぜ職場のメンタルヘルスが重要なのか?
- 職場のメンタルヘルス対策の目的
2.職場のメンタルヘルス基礎知識と管理者の役割
- 厚生労働省が推進する事業場における4つのケア
- セルフケア・ラインによるケア・産業保健スタッフ・事業場外ケア
- 求められる管理者・リーダーの役割(安全配慮義務とは?働きやすい環境創造(労働時間・労働環境)と部下への配慮(気配り・目配せ)
3.職場リーダーとしてのメンタルヘルスマネジメント
- まずは職場の環境に目を向けよう
- 心の不健康が起こりやすい時期と傾向
- 部下・後輩のストレス度判断のポイント
- 管理者として社内コミュニケーションの改善を
4.管理者として心がけて欲しい具体策
- 周囲の人々への心身への相談対応(ラインケアの視点から)
- 安全配慮義務に基づく対応を~安全配慮義務とは?
- 周囲への相談対応のポイント
- ご自身の心身への健康管理(セルフケアの視点から)
5.快適な職場環境作りを目指して
- 部下後輩への効果的な対処法 (こんなときどうする?&部下の発する黄色信号 など)
- 職場でできる簡単カウンセリング
- 社内コミュニケーションの改善でストレスは劇的に改善される
終了 |
職場のメンタルヘルス研修~メンタルヘルスの基礎知識・一般職編
【ねらい】
- メンタルヘルスの基礎知識を学ぶ
- 職場のメンタルヘルス対策の重要性を学ぶ
- メンタルヘルスにおけるセルフケアの重要性と対処法を学ぶ
【モデルカリキュラム】
メンタルヘルス研修モデルカリキュラム |
1.メンタルヘルスの現況を知る
- 現在のビジネスパーソンを取り巻くストレス環境
- 労働者ストレスの原因を知る
- ビジネスパーソンがよくかかる心理的な病
- メンタルな症状(うつ・不安障害など)/フィジカルな症状
- なぜ職場のメンタルヘルスが重要なのか?
- 職場のメンタルヘルス対策の3つの目的
2.職場のメンタルヘルス基礎知識
- 厚生労働省が推進する事業場における4つのケア
- セルフケア・ラインによるケア・産業保健スタッフ・事業場外ケア)
- 求められる管理者・リーダーの役割
- 働きやすい環境創造(労働時間・労働環境)
3.自己の健康管理を!セフルケアの重要性
- メンタル不全が起こりやすい時期と傾向
- ストレス度判定チェック
- セルフケアの重要性
4.メンタルヘルスのためのセルフケア
- 自身の心身の健康管理~セルフケアとは~
- 自分で出来る簡単セフルケア法 ~セルフケア実技~
- ご自身の心身への健康管理(セルフケアの視点から)
5.快適な職場環境作りを目指して
- 社内コミュニケーションの改善でストレスは劇的に改善される
終了 |
*打ち合わせにより変更可能です。
研修では、適宜ロールプレイやグループワークなどを盛り込み実践的にすすめていきます。
職場のメンタルヘルス対策研修・セミナー・講演会 の企画・講師派遣 を行っております。
メンタル
ヘルス研修・セミナー講師派遣依頼を受付中!
*ご要望・計画内容をお伺いした上で、貴社にぴったりな研修カリキュラムを組み立てます。
*指定場所に講師を派遣します
*時間:90分のセミナーから1日の研修など様々にアレンジいたします。
*費用・日時などは別途ご相談
研修企画・モデルプログラム・講師派遣に関するお問い合わせ
◆費用・日時など、ご相談ください。

詳しい資料請求や、研修プログラム・カリキュラムのお問い合わせ、
講演演・セミナー依頼のご相談は、
講演会・セミナー・研修への講師派遣、社員研修、人材育成へのお手伝い。
人材教育に関するご相談はインタークリエイトにお任せ下さい。